2025年7月11日(金)~7月13日(日)に渋谷の100BANCHで開催された現代折り紙アート展「ナナナナ祭・オリガミの庭」で、金網折り紙「おりあみ/ORIAMI®」を使った作品が展示されました。

100BANCHは、パナソニックが創業100周年を迎えるにあたり構想がスタートし、2017年に渋谷に誕生しました。
24時間365日、実験の場を提供し、年間約150のイベントを開催しています。
100BANCHで開催された「オリガミの庭」は、折り紙アートの発信を通じて、伝統と未来を「折る」プロジェクト、Apriori.Art(アプリオリ・アート)による展示です。
折り紙作家による現代ならではの新しい素材を使った折り紙作品と、作品の魅力を引き出す「光」の共演が楽しめるイベントでした。
本展では、おりあみのステンレスグリーンを使った作品が展示されました。

作者は、勝川東 様。いつもおりあみを活用して見事な作品を制作してくださっています。
過去の記事もご覧ください!>>
折り紙作家の勝川東さんにおりあみを使った鬼の仮面を作って頂きました。
金網折り紙「おりあみ/ORIAMI®」で制作した珠玉の作品をご紹介します。
折り紙作家の勝川東さんにおりあみを使ったランプを制作して頂きました。
今回の作品は、ステンレスグリーンの色を引き出すウミガメです。光と相まって、幻想的ですね!
素敵な作品をありがとうございました。
作品名:六角形ウミガメ
材料:ORIAMI ステンレスグリーン
作者名:勝川東 様
Facebook:https://www.facebook.com/higashi.katsukawa
Instagram:https://www.instagram.com/h___east/
Twitter:https://twitter.com/h__east